P3180063


2019年10月1日、阪急電鉄・阪神電鉄の次の駅名が変更される予定です。

(阪急)「梅田」→「大阪梅田」、「河原町」→「京都河原町」、「石橋」→「石橋阪大前」

(阪神)「梅田」→「大阪梅田」、「鳴尾」→「鳴尾・武庫川女子大前」


「石橋」の「石橋阪大前」への変更については、既報の通り。本日付の朝日新聞1面に、「大阪梅田」への改称の記事があり、これはかなりビッグなニュースと言えるでしょう。日本最大の私鉄ターミナル駅である、阪急梅田駅が「大阪梅田」に変わるのですから。

今回、駅名変更に至った経緯について、外国人観光客の利用が増える中、駅が大阪市中心部にあることをわかりやすくすることが狙い、だとしています。確かにJR大阪駅と阪急・阪神梅田が同じエリアであることは、関西圏以外の人にはわかりにくいのかもしれませんね。京都の「河原町」についても同様です。阪急で「京都」が付く駅名は、「大宮」の新京阪時代の駅名・「京阪京都」以来のことになります。

「梅田」「河原町」「石橋」の駅名を10月1日に変更します(阪急電鉄)
https://www.hankyu.co.jp/files/upload/pdf/2019-07-30.pdf

10月1日から「梅田」と「鳴尾」の駅名をへんこうします(阪神電鉄)
https://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/2642

「梅田ってどこ?」で「大阪梅田駅」に改称 阪急・阪神(朝日新聞デジタル 2019年7月30日)
https://www.asahi.com/articles/ASM7Y622TM7YPTIL02Z.html


阪急「梅田」といえば、きっぷの「田」の漢字が、「+」ではなく「メ」のような形になっていることでも有名ですね。ほかでは見ることのない漢字ですが、なぜこんな文字が使われているのかといえば、阪急電車にある5つの「田」(より正確に言えば、漢字二文字で「田」の入る駅名)と区別するためだといいます。「大阪梅田」駅への改称後も、この変わった漢字は使われるのでしょうか?

印刷ミス? 阪急梅田駅のきっぷが独特な理由(乗りものニュース)
https://trafficnews.jp/post/43810